神奈川県秦野市で毎年9月に開催される秦野たばこ祭(はだのたばこまつり)。
令和7年は9月27日(土),28日(日)の2日間開催となります。
お祭りの見どころ,歴史,日程,スケジュール,アクセスについて詳しく紹介します。
見どころ
秦野たばこ祭の見どころは,たばこ祭オープニングパレード,ジャンボ火起こし綱引きコンテスト,たばこ音頭千人パレード,はだのふるさとステージ,打ち上げ花火です。
順番に紹介をしますね。
たばこ祭オープニングパレード
秦野たばこ祭のオープニングを飾るパレードであり,はだのふるさと大使の加藤 優(かとうゆう)さん,はだのブランドアンバサダーの立石 順子(たていしじゅんこ)さんが登場します。
他にはチアダンスチームやマーチングバンドが参加し,祭りを盛り上げるパフォーマンスが披露されます。
日程 | 9月27日(土) |
時間 | 13時10分 |
場所 | 秦野市市立本町小学校→目抜き通り |
ジャンボ火起こし綱引きコンテスト
ジャンボ綱引きコンテストとは,21人1チームで巨大な火起こし器を両側から網で引き合い,点火までの時間を競う,秦野発祥の競技となります。
2025年は神奈川県秦野市出身の元女子プロ野球選手の加藤 優(かとうゆう)さん率いる女子プロ野球チームが参加となり,中学校区,市内外の団体の13団体が参加となります。
日程 | 9月27日(土) |
時間 | 午後4時から午後7時30分まで |
対象 | 中学生以上かつ1チーム21名 |
場所 | 秦野市市立本町小学校 |
問い合わせ | 公益社団法人秦野青年会議所・岡田
電話→080-4175-0826 |
※過去のジャンボ火起こしコンテストの動画です。
たばこ音頭千人パレード
秦野たばこ祭のメインイベントの1つで総勢1000人以上の踊り手が「たばこ音頭」を披露するパレードです。
市内の幼稚園や保育園の園児たちも参加となり,かわいらしい踊りを披露するのも魅力の1つです。
日程 | 9月28日(日) |
時間 | 午後1時10分 |
場所 | 秦野市市立本町小学校周辺 |
問い合わせ | 秦野たばこ祭実行委員会
電話→0463-82-5111 平日午前8時30分から午後5時まで |
はだのふるさとステージ
秦野たばこ祭のエグゼクティブアドバイザーの俳優の吉田栄作さんが今年のたばこ祭にも出演となり,音楽ステージなどが披露されるイベントです。
日程 | 9月28日(日) |
時間 | 16時15分開演 |
場所 | 神奈川県秦野市文京町1-5本町小学校特設舞台
※当日交通規制があります。 |
お問い合わせ | 秦野たばこ祭実行委員会
0463-82-5111 |
さらに9月28日(日)の17時15分から芸能の歌謡ショーの「絆ステージ」のイベントがあり,2025年のゲストは美川 憲一,山口 ひろみ,小山 雄大の3名が出演します!
ランタン巡行
9月28日(日)の祭りの2日目の17時からランタン巡行が実施され、ゲストに,はだのふるさと大使のLUNA SEA真矢さんがランタン巡行のパレード参加となり,山車で祭りばやしを奏で,10基のランタンと3台のフロート車がパレードを演出します。
日程 | 9月28日(日) |
時間 | 17時 |
場所 | イオン秦野SC→目抜き通り |
打ち上げ花火
9月28日(日)に祭りのフィナーレとなる打ち上げ花火は,市制施行70周年を記念して2,000発を超え,花火募金やクラウドファンディングにより多くの方から支援を頂いての開催となります。
日程 | 9月28日(日) |
時間 | 19時30分から20時 |
荒天の場合 | 2025年10月5日(日)19時30分から20時に順延 |
会場・スポット情報 | 会場→権現山・馬場道
スポット情報→秦野市立本町小学校 |
会場アクセス | ・電車
小田急線秦野駅から徒歩10分 |
例年の人出 | 35万5000人(第77回) |
お問い合わせ | 秦野たばこ実行委員会
0463-82-5111 |
打ち上げ花火臨時駐車場紹介
打ち上げ花火当日は臨時駐車場があり,自動車1回500円,自動二輪車1回200円となります。
臨時駐車場
:秦野市立本町中学校 (午前9時〜午後9時)
:秦野市立南中学校(午前9時〜午後9時)
:末広小学校の校庭(午前9時〜午後9時)
:堀川小学校の校庭(午前11時から午後9時半)(日曜日は午前9時半〜)
無料バス運行
堀川小学校とかなテクカレッジ西部を結ぶ無料シャトルバスの運行があります。
9月27日(土) | 午前11時半〜午後8時 |
9月28日(日) | 午前10時〜午後8時50分 |
最終便 | 「堀川小学校校庭,午後7時50分
「かなテクカレッジ西部発,午後8時50分」
|
OMOTANコイン街巡りスタンプラリー
下記5ヶ所のA〜Eのスポットを巡りスタンプ集めをする企画で,後日抽選の上,豪華賞品がプレゼントとなります。
A:秦野市観光協会
B:JAさわやか館駐車場
C:市営片町駐車場
D:さかえちょう公園
E:秦野市役所本庁舎
日程 | 9月27日(土),28日(日) |
時間 | 12時から19時 |
豪華賞品
特賞 | Panasonicスチーマーナノケア×1名 |
OMOTANコイン賞 | 等級 | 景品 |
1等 | 30,000円OMOTANコインポイント×1名 | |
2等 | 10,000円OMOTANコインポイント×3名 | |
3等 | 5,000円OMOTANコインポイント×4名 | |
4等 | 1,000円OMOTANコインポイント×20名 |
本町商店会連合会賞 | ニンテンドープリペイドカード5,000円×4名 |
秦野市観光協会賞 | はだの名産セット5,000円相当×4名 |
たばこ祭実行委員会賞 | 3,000円OMOTANコインポイント×20名 |
個店賞 |
※個店賞一覧表です。
店名 | 景品 | 店舗住所 | 営業時間・定休日 |
新米屋 | 婦人ブラウス | 秦野市元町1-3 | 9時30分から18時
定休日:日曜日 |
豆工房コーヒーロースト秦野店 | コーヒーセット | 秦野市3-1-2 | 10時から18時
定休日:火曜・水曜日 |
片野自転車店 | 自転車用品(クリーナー,オイル) | 秦野市本町3-1-2 | 13時から19時30分
定休日:火曜日 |
Mono Depart ment Store | Mono DepartmentStore Mds Logo Mini shoulder×5名 | 秦野市本町3-1-6 | 12時から20時
定休日:火曜日 |
ピオサトウ | 化粧品セット | 秦野市本町3-1-5 | 10時から18時
定休日:日曜・月曜・金曜日 |
かまか商店 | 落花生詰め合わせ×2名 | 秦野市曽屋1-5-15 | 9時から18時
定休日:月曜日 |
城田屋製菓 | 和菓子詰め合わせ×2名 | 秦野市幸町4 | 10時から16時
定休日:日曜・水曜日 |
居酒屋鹿の子 | 3,000円分サービス券 | 秦野市本町2-2-2 |
16時から22時
定休日:火曜日 |
ととふく-魚福- | 鰻重(並)もしくは握り12貫 | 大秦町1-1小田急マルシェ秦野1F
|
11時から14時30分
16時から20時30分 11時から20時30分(土曜・日曜) 定休日:水曜日 |
Ale001 | 3,000円分サービス券 | 秦野市本町2-1-28 | 19時から26時
定休日:水曜日 |
じゅぴっく | 婦人用バック | 秦野市入船町5-12 | 10時から18時30分
不定休 |
岸時計メガネ店 | 掛け置き兼用時計 | 秦野市栄町4-16 | 9:00から18:00
定休日:日曜・水曜日 |
マルヤス | 多機能ボールペン | 秦野市本町1-4-13
|
9時から18時
定休日:日曜・祝日 |
タケメガネ秦野店 | LEDライト付ルーペ | 秦野市栄町4-17 | 9時から19時
定休日:日曜・木曜日 |
和田呉服店 | 時雨兼用折りたたみ傘 | 秦野市本町1-4-11 | 9時30分から18時
定休日:火曜・水曜日
|
立花屋茶舗 | 立花屋ギフトセット | 秦野市本町3-4-23 | 9時から18時
定休日:火曜日 |
中島印刷 | トイレットペーパー100個 | 秦野市本町3-4-27
|
9時から18時
定休日:日曜・祝日 |
参加賞 | たばこ祭オリジナル紙うちわ×1,500名
※スタンプラリー参加者への先着配布登ため,配布終了となる場合があります。 |
参加方法
①OMOTANコインアプリを事前にインストールしてアカウントを作成,参加費は無料です。
②祭り会場内のスポットを巡ります。
③アプリのスタンプラリー機能を使ってデジタルスタンプを集めます。
④後日,スタンプラリー達成者の中から,抽選で豪華賞品が当たります。
歴史
たばこ祭は,たばこ耕作者の慰労会として始まったといわれており,第1回たばこ祭は,たばこ耕作者の慰労会というだけでなく,たばこの増産と沈滞した地域の活性化を目的に企画された行事の一部です。
昭和23年,戦争の影響により,秦野のたばこ耕作は衰退,戦後の不況によってはだのは活力を失っており,しかし,この年に神奈川県煙草耕作組合連合会の創立25周年であったことから,その記念と戦後の不況期を官民一体となって乗り越えようという思いから,様々な行事が企画されました。
記念行事として次の4つが企画されてます。
①「関野作次郎」像の建立
②たばこ耕作者慰安会
③秦野煙草民謡の公募選定
④神奈川県煙草誌の刊行
2つ目のたばこ耕作者慰安会が独立して「第1回たばこ祭」となりました。
第1回目は,昭和23年10月1,2日に秦野専売支局収納場の敷地(現在はイオン秦野店の敷地となっています。)で開催され,内容は歌舞伎劇,人形芝居,民謡踊りなど極めてシンプルで規模も小さかったですが,戦中落ち込んだたばこ耕作を再び発展させ,秦野の町村を復興させるという強い意気込みと熱意でお祭りが始められています。
第2回目(昭和24年)は,たばこ娘のコンテストが行われ,第3回目(昭和25年)には,現在にも残る「秦野煙草音頭」が完成し,第50回(平成9年)の時にパレードの一部に取り込まれ,たばこ音頭パレードになりました。
たばこ祭も回を重ねるとともに,周辺住民も楽しめる祭りへと姿を変え,昭和30年1月1日,2町2村合併により秦野市が誕生し,第10回(昭和32年)の時に,祭の運営主体が秦野たばこ祭実行委員会へ変わり,主催者が変わるとともに,たばこ祭の目的が,たばこ耕作者の慰労から全市民が楽しめる祭典へと変わることになりました。
第16回(昭和38年)のたばこ祭のたばこ音頭大会は特に盛り上がり,当時の神奈川新聞に,約1千人による「たばこ音頭大会」が行われた。
と記載されています。
昭和40年5万人であった秦野市の人口も昭和50年には10万人を超え,たばこ祭も人口の増加に合せ,様々な年齢層が楽しめる行事を企画します。
昭和59年11月秦野で唯一たばこ栽培を行っていた農家が,栽培の継続を断念,秦野のたばこ栽培に終止符が打たれ,第40回(昭和62年)にたばこ耕作が終わった後のたばこ祭には,たばこ祭検討委員会を組織し,ジャンボ火起こし綱引きコンテストが登場し,竿灯パレードもフロートパレードに名称を変えるなど,祭の内容を充実,改良することとなりました。
日程・開催場所
開催日時 | 2025年9月27日〜2025年9月28日
11:00〜20:00 |
会場 | メイン会場 本町小学校周辺 |
住所 | 神奈川県秦野市文京長1-5 |
アクセス | 公共交通機関の場合:小田急線「秦野」駅から徒歩8分 |
料金 | 見学無料 |
お問い合わせ | 秦野たばこ祭実行委員会事務局(秦野市観光振興課内)
電話→0463-82ー5111 |
駐車場情報・交通規制
冒頭でもお伝えしましたが、打ち上げ花火と同じで,祭当日は秦野市立本町中学校(午前9時〜午後9時),秦野市立南中学校(午前9時〜午後9時),末広小学校の校庭(午前9時〜午後9時),堀川小学校の校庭(午前11時から午後9時半,日曜日は午前9時半〜)が臨時駐車場です。
費用は自動車500円/回,電動機付自転車,自動二輪車200円/回です。
※自転車は,市役所西庁舎裏側を無料駐車場としています。
こちらも冒頭でお伝えしましたが,堀川小学校とかなテクカレッジ西部を結ぶ無料シャトルバスが運行してます。
9月27日(土)午前11時30分〜午後8時50分,9月28日(日)午前10時〜午後8時50分で最終便は「堀川小学校校庭発・午後7時50分」,「かなテクカレッジ西部発・午後8時50分」です。
約10分間隔で運行し,ただし,午後2時台及び午後4時台は一部20分間隔で運行です。
※第78回秦野たばこ祭交通規制図です。
日程 | 番号 | 地点名 | 時間 |
9月27日(土),28日(日) | ① | 桜橋〜秦野橋 | 11:00〜20:30 |
② | 秦野橋〜まほろば大橋 | 12:00〜20:30 | |
③ | 秦野橋〜四ッ角 | 12:00〜20:30 | |
④ | 東道通り | 10:00〜20:30 | |
⑤ | 秦野橋 | 12:00〜20:30 | |
⑥ | 片町通り〜まほろば大橋・平成橋 | 12:00〜20:30 | |
⑦ | 四ッ角〜台町 | 12:00〜19:00 | |
9月27日(土) | ⑧ | 四ッ角〜こども間 | 16:00〜19:00 |
⑨ | 四ッ角〜大道バス停前 | 16:00〜19:00 | |
9月28日(日) | ⑩ | こども館〜イオン前 | 16:00〜17:30 |
⑪ | 四ッ角〜こども館 | 13:00〜18:30 | |
⑫ | 四ッ角〜上大道 | 13:00〜18:30 | |
⑬ | 桜橋〜上大道 | 17:00〜18:30 | |
⑭ | 秦野橋〜上今川町 | 18:00〜20:00 |
タイムスケジュール
日程 | 時間 | 内容 | 会場 |
9月27日(土) | 13:00〜13:10 | 開会式(開会宣言) | 本町小学校 |
13:10〜14:15 | たばこ祭オープニングパレード,交通安全防犯パレード | 本町小学校→目抜き通り | |
13:25〜14:05 | キミとアイドルプリキュア♪ショー(1回目) | 本町小学校 | |
14:15〜14:50 | チアダンス | 本町小学校 | |
15:00〜15:40 | キミとアイドルプリキュア♪ショー(2回目)「サイン会有」 | 本町小学校 | |
16:00〜19:30 | ジャンボ火起こし綱引きコンテスト | 本町小学校 | |
17:00〜20:00 | 復興パレード | 秦野橋→目抜き通り | |
19:30〜20:00 | 火鳥風月〜みんなの想いをランタンに乗せて〜 | 本町小学校 | |
9月28日(日) | 11:00〜11:50 | ビッグハードオーケストラコンサート | 本町小学校 |
12:10〜12:40 | ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー(1日目) | 本町小学校 | |
13:10〜15:10 | たばこ音頭パレード | 本町小学校→目抜き通り | |
13:30〜14:10 | 姉妹都市競演 | 本町小学校 | |
14:20〜14:50 | ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー(2回目)「サイン会有」 | 本町小学校 | |
14:45〜16:30 | はだのよさこい踊り | さかえ町公園→市営片町駐車場方面 | |
15:05〜15:35 | 来賓紹介 | 本町小学校 | |
16:15〜16:45 | はだのふるさとステージ | 本町小学校 | |
17:15〜18:45 | 絆ステージ | 本町小学校 | |
17:00〜19:00 | ランタン巡行〜手作りらんたんとフロート車のパレード〜 | イオン秦野SC→目抜き通り | |
19:00〜20:00 | 弘法の火祭(弘法大師の行列・松明点火) | 本町小学校→水無川 | |
19:30〜20:00 | 打上花火 | 権現山・馬場道 | |
9月27日(土),28日(日) | 10:00〜17:00 | 秦野たばこ資料展(たばこ栽培の歴史資料の展示) | 本町公民館 |
10:00〜19:00 | 商人形魂(あきんどだましい)お役立て講座体験ブース | 市役所本庁し | |
10:00〜19:00 | 青空ふれあい広場(商業者・県人会等の飲食物販売,お休み処) | 市役所西庁舎 | |
10:00〜19:00 | 名水ジビエパーク(ジビエ料理販売,秦野名水発信ブース等) | 上宿商栄会駐車場
横浜銀行駐車場 |
|
(土)11:30〜19:30
(日)10:00〜11:30 |
コミュニティ広場(飲食物販売・お休み処) | 本町小学校 | |
(土)12:00〜19:00
(日)10:00〜19:00 |
こども広場(ボーリング,ミニテニス体験等) | 横浜銀行駐車場 | |
12:00〜19:00 | OMOTANコイン街巡りスタンプラリー | 名商店会会場等 | |
12:00〜19:00 | まほろばショー | JAさわやか館 |
屋台情報
2025年の秦野たばこ祭では屋台の出店エリアが秦野駅から市役所周辺にかけての水無川沿いに広がり,屋台の数は350店舗を超えるそうです。
地元野菜を使った天ぷら,お好み焼き,焼きそば,焼き鳥,たこ焼き,唐揚げ,フランクフルト,じゃがバター,フライドポテト,ベビーカステラ,チョコバナナ,かき氷,わたあめ,ラムネなど |
まとめ
2025年神奈川県秦野市で9月27日(土),28日(日)2日間行われる,秦野たばこ祭の見どころ,歴史,日程,タイムスケジュール,駐車場情報,屋台情報についてまとめました。
今年は市制施行70周年という節目の年であり,趣向を凝らした特別企画もご用意している為,家族,友人を連れて是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント