2025年2月2日深夜3時ごろに知人女性宅に侵入し、女性や女性の両親を金槌で殴り重傷を負わせ、殺人未遂の疑いで大学生の津山航一朗容疑者が逮捕されました。
今回は事件の概要はもちろん、津山航一朗容疑者の顔画像や大学、SNSやネット上の反応などについて調査した内容を紹介していきます。
事件の概要
2025年2月2日深夜3時ごろに知人女性宅に侵入し、女性や女性の両親を金槌で殴り重傷を負わせ、殺人未遂の疑いで大学生の津山航一朗容疑者が逮捕されました。
事件の詳細は…
きょう未明、広島市安佐北区で大学生の男が知人女性の家に侵入し、住人3人を金槌で殴り重傷などを負わせ、殺人未遂で現行犯逮捕されました。 殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、広島市安佐北区亀山西の大学生、津山航一朗容疑者(22)です。 警察によりますと、津山容疑者は、きょう午前3時過ぎ、広島市安佐北区亀山南の知人女性(22)の家に侵入し、女性と女性の両親(いずれも50代)を持っていた金槌で殴打しました。 知人女性は頭に大けがをし、母親は頭部打撲の重傷。父親も頭に軽傷を負ったということです。 津山容疑者は、被害者の通報で駆けつけた警察官に現行犯逮捕され、調べに対して容疑を認めたうえで、「殺意を持ってやった」と供述しています。 警察は、犯行のいきさつや、詳しい動機などを調べています。
とのことです。
深夜3時ごろに家の中に侵入しいきなり殺意を持った大学生が金槌で襲ってきたとなれば相当の恐怖だったと思います。
家に両親がいなかったら最悪の事態になっていたかもしれません。
本当に恐ろしいですね。
津山航一朗容疑者の顔画像は?
では、津山航一朗容疑者の顔画像が公開されているかどうか調査しました。
調査の結果…現時点では公開されていることを確認できませんでした。
続報が入り次第、追記させていただきます。
津山航一朗容疑者の大学は?
続いて津山航一朗容疑者が通っている大学はどこなのか調査してみました。
調査の結果…通っている大学を特定することはできませんでした。
ただ、広島市安佐北区にある大学は広島文教大学のみです。
可能性として広島文教大学に通う大学生なのかもしれません。
津山航一朗容疑者のSNSは?
津山航一朗容疑者のSNSについても調査してみました!
調査の結果…同姓同名のアカウントはありましたが本人のものと特定することはできませんでした。
調査結果はこちらです。
津山航一朗容疑者のプロフィールは?
津山航一朗容疑者のプロフィールについても現在公開されている情報を元にまとめていきたいと思います。
名前 | 津山 航一朗(つやま こういちろう) |
性別 | 男性 |
年齢 | 22歳 |
住まい | 広島県安佐北区亀山西 |
職業 | 学生 |
ネット上の反応は?
ネット上の反応をみていきましょう。
男子大学生に何があったかはわかりませんが 知人宅に不法侵入し知人とその家族を金づちで殴るなんて信じられない。強い恨みを持って犯行に及んだのだと思います。 怖い世の中になりましたが仕事場では同僚をリスペクトとし風通しの良い環境を作ろうと努めていきたいです。また近隣住民に迷惑をかけないよう生活していくことを心がけ、おはようございます、こんちには、こんばんはなどの挨拶は人間としての基本だと思いますので大事にしていきたいです。
どのような事情があって未明に3人一家を襲ったのかは、知りませんが、それでも住居に不法侵入して一家を襲撃して、金槌で殴打したのは許せない暴挙です。容疑者と知人女性は同年齢ですし、何らかの恨みを容疑者が持っていたものと考えられます。容疑者が殺人未遂事件を引き起こした事での損失は計り知れないものであり、全く愚かな事をしたと思います。いずれにせよ、詳しい捜査が待たれるものと思います。
「殺意を持ってやった」という津山航一朗容疑者の証言から「どれだけ恨みがあっても絶対にやってはいけないこと」というコメントが多数ありました。
他にもみていきましょう。
本筋からそれますが、これは「金槌」。法政大学の韓国人留学生が使ったのは「ハンマー」。金槌とハンマーの違いがよくわかりません。法政大学のほうは、最初ハンマーを振り回していたという記事を見て、ハンマー投げのハンマーを振り回しているのを想像してしまったので、この記事のように「金槌」とするのがよいと思います。
直近で法政大学のハンマー殴打事件があったばかりなのでそちらの事件と比較するコメントもありました。
法政大学で起こったハンマー殴打事件の詳細についてはこちらの記事で紹介しています。
まとめ
今回は、殺人未遂の疑いで逮捕された津山航一朗容疑者について調査した結果を紹介しました。
どこでどんな事件に巻き込まれるのか、周囲の人から知らぬ間にどんな印象を持たれ恨みを買ってしまっているのか、もしくは偏った好意が持たれてしまうのか、わからないからこそ普段の言動に気をつけていきたいですね。
みなさまもくれぐれもお気をつけください。
コメント