2025なめがた秋祭り開催決定!お祭りの見どころ,歴史,スケジュールについて紹介!

令和7年11月8日(土),9日(日)2日間,霞ヶ浦ふれあいランドにて開催の2025なめがた秋祭り

茨城県行方市は令和7年9月2日に市制施行20周年を迎えてます。

行方市市制施行20周年記念「2025なめがた秋まつり」の見どころ,歴史,日程・開催場所,駐車場情報・交通アクセス,タイムスケジュールについて紹介をします。

見どころ

なめがた秋まつり

引用:いこーよ

2025なめがた秋まつりの見どころは,よしもとお笑いステージ&霞ヶ浦ふれあいランド魅力発信ステージステージイベント〜音楽ライブ飲食店・雑貨店等78ブース出店なめりんピック抽選会初参戦!ドリフトラジコンに挑戦しようの5つです。

1つずつ紹介をしていきますね。

よしもとお笑いステージ&霞ヶ浦ふれあいランド魅力発信ステージ

2025なめがた秋まつりの見どころ,よしもとお笑いステージ&霞ヶ浦ふれあいランド魅力発信ステージの11月8日(土)のゲスト,11月9日(日)のゲストを紹介します。

11月8日(土)のゲスト

11月8日(土)のゲストは,おかずクラブすゑひろがりず,ステージMCはオスペンギンです。

※おかずクラブのプロフィールです。

名前 オカリナ
出身地 宮崎県 西都市
特技 オカリナが気持ち程度吹けます。
出身/入社/入門 NSC東京校 15期生
名前 ゆいP
出身地 兵庫県 伊丹市
特技 ハーブが気持ち程度吹けます。
出身/入社/入門 NSC東京校 15期生
おかずクラブの略歴
 東京NSC15規生のオカリナ,ゆいP,まんちゃんがトリオとして2009年に結成し,まんちゃんが抜け,コンビで結成。 

2015年元旦放送の「ぐるナイ おもしろ荘」で優勝したことをきっかけにメディアの露出が増加。 

「女芸人No.1決定戦 THE W」で2019 年に初の決勝進出を果たしております。

※すゑひろがりずのプロフィールです。

名前 南條 庄助(なんじょう しょうすけ) 

※ツッコミ・小鼓担当,立ち位置は左

出身地 大阪府 堺市
特技 小鼓,ヌンチャク,インドネシア語
出身/入社/入門 NSC大阪 28期生
名前 三島 達矢(みしま たつや) 

※ボケ及び扇子・ネタ作り担当,立ち位置は向かって右。

出身地 大阪府 大阪市
特技 法螺貝,ゲーム
出身/入社/入門 NSC大阪校 28期生
すゑひろがりずの略歴
 NSC大阪校28期生の南條庄助と三島達矢が2011年にコンビ結成し,当初のコンビ名「みなみのしま」を2016年に「すゑひろがりず」へ改名し,2019年に初めて「M-1グランプリ」決勝進出となります。 

You Tubeに自身の公式チャンネル「すゑひろがりず局番」を2019 年に立ち上げ,ゲーム実況の動画が人気です。

※ステージMCのオスペンギンのプロフィールです。

名前 山中 崇敬(やまなか たかとし) 

※ボケ担当,立ち位置は左

出身地 茨城県 神栖市
趣味 お散歩,サッカー,Jリーグ鹿島アントラーズの応援,アメリカンフットボール,川柳,推理
出身/入社/入門 2004年 NSC東京校 10期生
名前 でれすけ   

※ツッコミ担当,立ち位置は右

出身地 愛知県 名古屋市
趣味 プロレス観戦,サッカー,お酒,水泳,大食い
出身/入社/入門 2004年 NSC東京校 10期生
オスペンギンの略歴
2005年にコンビ結成し,東京NSC10期生で,よしもと茨城県住みます芸人で,茨城アストロプラネッツの車椅子ソフトボール選手としても活動中です。 

2011年4月より鹿嶋市で活動してます。

11月9日(日)のゲスト

11月9日(日)のゲストは,フルーツポンチですよしゅんしゅんクリニックP,Everybody,ステージMCは2日間ともオスペンギンです。

※フルーツポンチのプロフィールです。

名前 亘 健太郎(わたり けんたろう)  

※ツッコミ担当,立ち位置は左

出身地 神奈川県
特技 匍匐前進
出身/入社/入門 2004年 NSC東京校 10期生
名前 村上 健志(むらかみ けんじ) 

※ボケ,ネタ作り担当,立ち位置は右

出身地 茨城県 牛久市
特技 俳句,チープモノマネ
出身/入社/入門 2004年 NSC東京校 10期生
フルーツポンチの略歴
東京NSC10期生の亘健太郎と村上健志が2004年にコンビ結成し,2008年より「爆笑レッドカーペット」に出演し,村上のウザキャラを全面に押し出したコントで人気を博します。 

村上は「プレバト!!」で俳句の才能を発揮し,彼とFUJIWARA藤本の句が2021年度の中学3年生向け教科書「現代の国語3」(三省堂)に収録されました。

※ですよのプロフィールです。

名前 ですよ
出身地 東京都
特技 スペイン語
出身/入社/入門 NSC東京校 7期生
ですよの略歴
1993年に23歳の時にテレビ番組「極楽とんぼの飛び蹴りゴッデス」を見て大笑いをし,そのおかげで救われた経験が,お笑い芸人を目指すきっかけとなり,2001年,NSC東京校の7期生として入学です。 

「あ〜い,とぅいまてぇ〜ん」で2007年の「エンタの神様」でブレイクします。

※しゅんしゅんクリニックPのプロフィールです。

名前 しゅんしゅんクリニックP
出身地 群馬県 前橋市
特技 ギター,ダンス,医師免許あり
出身/入社/入門 NSC東京校 16期生
しゅんしゅんクリニック略歴
NSC東京校に16期生として入学し,2011年にフレミングを結成し,2016年にコンビを解散してピン芸人としての活動を開始しています。 

2018年より「さんまのお笑い向上委員会」にモニター横芸人として出演したことで知名度が上昇します。

※Everybodyのプロフィールです。

名前 タクトOK!!(たくとおーけー)男性

※ツッコミ,ボケ,ネタ作り担当,立ち位置は左

出身地 熊本県 八代市
特技 映像制作,音楽編集,短距離走
出身/入社/入門 NSC東京15期生
名前 かわなみchoy?(かわなみちょい)女性 

※ボケ,ツッコミ担当,立ち位置は右

出身地 神奈川県 横浜市
特技 世界のクワガタ,カブトムシの名前が言える,球速100Km出せる
出身/入社/入門 NSC東京18期生
Everybodyの略歴
NSC東京校15期生のタクトOK!!と18期生のかわなみchoy?が2019 年5月に結成し,ヨシモト∞ホールを拠点活動し,「Face」と名付けた顔芸で注目を集めて,2021年元旦放送の「おもしろ荘2021新年SP」でテレビ初出演を果たしてます。

よしもとお笑いステージ&霞ヶ浦ふれあいランド魅力発信ステージの日程・開催場所

※11月8日(土),9日(日)の詳細です。

日程 11月8日(土),9日(日)
時間 13:00〜13:50
会場 11月8日(土),9日(日)2日間とも霞ヶ浦ふれあいランドてす。 

ステージイベント〜音楽ライブ

市内・外の団体,特別ゲストによるステージパフォーマンスがあり,ゲストは堀田晃平奈良崎正明磯山純・鈴木孝彦(key)が祭りを盛り上げます。

※堀田晃平のプロフィールです。

名前 堀田 晃平(ほった こうへい)
生年月日 1977年2月24日生まれ
出身地 茨城県行方市
経歴 陸上自衛隊を経て,現在はシンガーソングライターをしながら,ライブ配信のライバーとしても活躍しており,過去にNHKのど自慢やテレビ東京カラオケバトルに出場し,ジャンルはポップス,歌謡曲です。

※奈良崎正明のプロフィールです。

名前 奈良崎 正明(ならざき まさあき)
生年月日 昭和32年7月17日
出身地 茨城県行方市
経歴 両親の影響で歌好きな青年に育ち,橋幸夫,五木ひろしに影響を受け,東京で勉強の傍ら,歌手を目指し,作曲家の岡千秋先生や寺沢一馬先生に付き,指導を受け,昭和53年8月に東芝EMIレコードよりデビューです。 

歌手として勢力的に活動して,各地方のテレビ,ラジオに多数出演し,全国各地の歌謡ショー・コンサート等で活躍中です。 

1978年のデビュー以来,「潮来の雨」や「潮来しぐれ花」など,本市を題材とした多くの名曲をリリースされてます。

※磯山純のプロフィールです。

名前 磯山 純(いそやま じゅん)
生年月日 1983年6月12日
出身地 茨城県水戸市
経歴 茨城県水戸市出身のシンガー・ソングライター/タレントであり,早稲田大学卒業で,大学進学後はアコースティック・ユニットLoninとして東京都内のライヴハウスを中心に活動して,長期休養後,地元・水戸でシンガー・ソングライター/ローカルタレントとして本格的に始動します。 

みとの魅力宣伝部長という肩書きを持ち,2019 年のいきいき茨城ゆめ国体イメージソング「そして未来へ」で天皇皇后両陛下の御前で歌唱し,2021年にフル・アルバム「Sing for you」をリリースされてます。

※鈴木孝彦(key)のプロフィールです。

名前 鈴木 孝彦(すずき たかひこ)
生年月日 1984年9月14日
出身地 北海道札幌市
経歴 北海道札幌市出身のピアニスト/作・編曲家で北海道札幌丘珠高等学校から東京音楽大学へ進学し,2011年にインスト・ロック・バンドPiano Bass Worldを結成し,ライヴや楽曲制作などを行なってます。 

別名うにピアニストとしてのX JAPAN「ART OF LIFE」の演奏動画が反響を呼びました。 

2019年9月にピアノソロ・アルバム「イヌとひまわり」をリリースしてます。

ステージイベント〜音楽ライブの日程・開催場所

※11月8日(土)のステージイベントの詳細です。

日程 11月8日(土)
14:00〜14:20 堀田晃平
15:00〜15:20 奈良崎正明ライブ

※11月9日(日)のステージイベントの詳細です。

日程 11月9日(日)
10:00〜10:20 磯山純・鈴木孝彦(key)

2日間とも会場は霞ヶ浦ふれあいランドで行います。

飲食店・雑貨店等78ブース出店

今年は飲食店・雑貨店等78ブース出店となり,11月8日(土),9日(日)の場所は霞ヶ浦ふれあいランドの飲食店ブースの紹介をします。

出店者名 出店内容
京都利休の生わらび餅 水戸店 わらび餅ラテ,わらび餅,りんご飴,炭火焼きだんご
俺のベビーカステラ司屋 ベビーカステラ
メドンエジ エジプト料理
縁日物語 串焼,やきそば,肉巻きおにぎり,たこやき
うなぎ村 うなぎ,白魚,なまずがメイン(うな串他)
藤田商店 鮎・ヤマメの塩焼き,焼きそば,ぼんじり,フルーツアメ,もつ煮,だんご,アルコール
焼き鳥げんき 焼き鳥各種,から揚げ,フライドポテト,かきごおり,ペットボトル飲料
行方米こバウムクーヘンなめがたかき氷DAICHI バウムクーヘン販売/かき氷・ポップコーン販売
N kitchen ひたちなか市のご当地焼きそば/串物(地元のおしょうゆでつくるタレ使用)
アヤキッチン 各種ドネルケバブサンド,チーズホットク
patisserie petit chouuette 焼き菓子・当日会場限定でカットフルーツ・ホイップ・クレープケーキ他ドリンク
ルヴェル・キッチン ふりふりポテト,なが〜いさつま芋チップス,鶏のからあげ,かき氷,アルコール等
Яeemo  串焼き,わたあめ,かき氷,りんごあめ,バナナチョコ,ドリンク(お酒含)
浜人 石窯で焼きたての本格 PIZZA/フランクフルト,浜太郎(甘太郎),各種アルコール
方波見漬物店 漬物販売
からあげ専門店鳥○ からあげ,ポテト,やきそば,串焼,たこやき,かき氷,生ビール,サワー
みんなの農家 フルーツ飴,冷凍カットいちご,いちごスカッシュ,ジェラード他
AMO イカ焼き,焼きそば,クレープ
Pitka(ピトゥカ) 串焼き,焼きそば,ポテト,からあげ,ドリンク,かき氷,ハンバーガー,チュロス等
(有)マルゴストアー メンチカツ,ソーセージ入り野菜スープ,まぜごはん,牛カルビ丼,オムライス弁当
目利きの銀次 土浦西口駅前店 おでん,もつ煮,焼ソバ,串焼,たこ焼,ハットク,ターテー他,アルコール・ドリンク各種,おもちゃ等
炭遊 串焼,グルグルソーセージ串,あげもち串,かき氷,じゃがバター,ふりふりポテト,各種ドリンク
こなや あげ餅の販売
FOOD TRUCK K &M シャカシャカポテト,生フランクフルト,チュロス,あげパン
菓心松屋 笠間栗のしぼりたてモンブラン,シフォンケーキ,コーヒー,あんドーナツなど和菓子
かどや かどや特製の甘ダレのからあげ,具だくさんもつ煮込み,やきそば,フライドポテト
未来氷カフェ クレープ,かき氷,フランクフルト,ドリンク(コーヒー等)
ひまわり ポテカラ(ポテトと唐あげ),かき氷,アメリカンドッグ,もつ煮込み,各種ドリンク
合同会社 はっぴーやみー なめ天,チュロス
TOMZ ラムチョップ,クリスピーポテト,生ビール,レモンサワー,オリジナルカクテル
Merengue グルメ横丁 ステーキ丼,ガパオライス,常陸牛カレーライス,プルコギドック,ドリンク
一般社団法人行方市まちづくり推進機構 美明豚餃子・焼売・おつまみ角煮・角煮花巻,アルコール,ラムネ
大野商店 焼ソバ、オムソバ,タコ焼,牛串,からあげ
JA なめがたしおさい玉造青年部 焼きいも,冷やし焼きいも

なめりんピック抽選会

行方市市制施行20周年記念なめりんピック抽選会が8日(土),9日(日)両日15時30分からステージにて抽選会が行われます。

3つのアトラクションに挑戦して抽選会ステージに参加すると豪華景品が当たります。

配布時間は9日(日)抽選会後(16時頃)となります。

アトラクション① さつまいも20キロピタリチャレンジ  

(さつまいもを20キロになるように箱に入れよう)

アトラクション② 行方市20地名20秒チャレンジ 

(ランダムに行方市内20ヵ所の地名を20秒以内に早口チャレンジ)

アトラクション③ 大豆20粒豆つかみチャレンジ 

(大豆を20粒運ぶタイムアタックに挑戦)

豪華景品一部紹介 ・ルミネtheよしもとチケット 

・芸人サイン色紙 

・どうぶつのみんなのいえ入場券 

・なめがた詰め合わせセット

初参戦!ドリフトラジコンに挑戦しよう

初参戦!ドリフトラジコンに挑戦しようのイベントに17歳のプロドライバー金谷 幸晟(かなや こうせい)が11月8日(土)9:00〜16:00霞ヶ浦ふれあいランドに来場します。

※金谷幸晟のプロフィールです。

名前 金谷 幸晟(かなや こうせい)
生年月日 2007年12月20日生
出身地 茨城県鉾田市
経歴 小学4年生でラジドリをはじめ,小学6年生に大手RCカーのメーカー専属ドライバーとして契約です。
主な戦績 ・国際大会 東アジア選手権 優勝  

・世界選手権 TDC WORLD 準優勝 

・世界選手権 World Class 3位 

・R.C.D.C All Japan E-DRIFT Championship 3位

なめがた秋まつり歴史

なめがたは茨城県の行方市を指す地名であり,行方市で行われる秋まつりの歴史は特定の記録が確認出来ないですが,行方という地名は今から1300年前の奈良時代の初め頃に作られた本で確認することができます。

行方市は霞ヶ浦や北浦に囲まれた湖岸線が長い地域であり,古くから農業,漁業が盛んな地域である為,一般的な秋まつりの起源や目的と関連する,地域に根ざした祭りが受け継がれてきたと考えられます。

2025なめがた秋まつり日程・開催場所

日程 令和7年11月8日(土)〜11月9日(日)
開催時間 9:00〜16:00(雨天決行)
会場 霞ヶ浦ふれあいランド 

主催 行方市・行方市観光協会 
お問合せ先 行方市観光協会(行方市商工観光課内) 

電話→0291-35-2111(080-8731-1772)

駐車場情報・交通アクセス

イベント会場は霞ヶ浦ふれあいランドで,会場周辺にいくつか駐車場が設置されており,駐車場からイベント会場へシャトルバスが運行してます。

会場近くの駐車場は混雑が予想され,シャトルバスのご利用をオススメします。

駐車場情報です。

※アイテムコーポレーション

※玉造庁舎

※玉造小学校

※玉造中学校

※麻生庁舎

※麻生公民館

※北浦庁舎

※北浦公民館

※イベント実施に伴い,一部道路を車両進入禁止および一方通行となります。

交通アクセスは土浦北ICより国道354号線経由約60分,JR土浦駅東口から霞ヶ浦広域バスにて約55分です。

ステージイベントタイムスケジュール

※11月8日(土)ステージイベントタイムスケジュールです。

9:00〜9:20 オープニングセレモニー(おばたのお兄さん)
9:30〜9:50 北浦童太鼓
10:00〜10:20 スイートポテトチーズ
10:30〜10:50 紫音
11:00〜11:20 木川尚紀
11:30〜11:50 yurie♪&マーシーwithヒデ
12:00〜12:20 行方市シルバーリハビリ体操指導士会
12:30〜12:50 芹沢ひろしとカープファイブ
13:00〜13:50 よしもとお笑いライブ&魅力発信ステージ
14:00〜14:20 堀田晃平
14:30〜14:50 NFCキッズ
15:00〜15:20 奈良崎正明ライブ
15:30〜16:00 抽選会

※11月9日(日)ステージイベントタイムスケジュールです。

9:00〜9:20 ディスクドッグショー
9:30〜9:50 設定こども園のぞみ
10:00〜10:20 磯山純・鈴木孝彦(key)
10:30〜10:50 フラオコアニアニ
11:00〜11:20 dance school ALIVE
11:30〜11:50 AIRI
12:00〜12:20 なめがたふれあいスポーツクラブ揚名時八段錦・太極拳教室
12:30〜12:50 錦照会 錦北蓮華
13:00〜13:50 よしもとお笑いライブ&魅力発信ステージ
14:00〜14:20 ミニスカポリス
14:30〜14:50 Rigel
15:00〜15:20 イバラッパー(イバラキング)
15:30〜16:00 抽選会

SNSの反応

過去のなめがた秋まつりのSNSの反応です。

 

まとめ

2025なめがた秋まつりの見どころ,歴史,日程・開催場所,駐車場情報・交通アクセス,ステージタイムスケジュール,SNSの反応について紹介をしました。

見て,食べて,遊べる,行方の魅力がたくさんのお祭りの為,家族や友人を連れて是非,足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました