ディズニーファストパスがスマホ発行でチケットレスに!ファストパスの入手方法はアプリ?

2019年3月25日,東京ディズニーリゾートのアトラクションを並ばずに優先的に楽しめるファストパスがスマホ発行になることがわかりました.今回はディズニーファストパスのチケットレス化について紹介したいと思います.
目次
ファストパスとは?
ファストパスは,東京ディズニーリゾートの人気アトラクションに並ばずに入場できるチケットになります.このファストパスをファストパス発券機で取得することで,指定された時間帯に並ばずに入場することができます.ファストパスの発券数には限りがあるため早い者勝ちです.また,ファストパスの発券機は各アトラクションごとにばらばらに設置されているため,それなりの下調べがないと見つけるのが大変です.
[rectangle]
引用:朝日新聞
ファストパス取得に時間がかかってた?
ファストパスの発券数には限りがあるため,開園時間に入場してまずファストパスを取りに行くというのが定石になっていました.また,数に限りがあるためファストパス発券機に並ぶというなんてことも起きていました.せっかくファストパス発券機に並んだのに前の人で終わってしまったなんてことになったら,アトラクションを待つ時間に回した方がよかったとなりますよね.こんなことになったら本末転倒なので,今回のチケットレス化はかなり利用者が増えると予想されます.
[rectangle]
新しいファストパスの入手方法は?
それでは,新しいファストパスの入手方法はどのようにするのでしょうか.詳しい情報についてはまだ公開されていませんでした.
海外のディズニーリゾートではすでにチケットレス化が導入されているようです.アメリカ・フロリダのウォルトディズニーワールドでは,2つの方法でファストパスの取得ができるようになっています.
アプリで事前予約
ウォルトディズニーワールド公式アプリの「My Disney Experience」で事前予約ができるようになっているようです.友達や家族のチケットをすべてアカウントに登録することで,全員分のファストパスの取得を行えるようです.かなり便利ですよね.スマホで発行ということなので東京ディズニーリゾートの専用アプリから発行されることになると考えられます.
引用:itunes
園内のキオスクで当日予約
この方法は現在のファストパス発券に近いですが,チケットを発行するのではなく来園者が腕に着けるマジックバンドにファストパスのデータを転送することで,チケットレスにしています.
[rectangle]
引用:Castel
ネットの声
Twitterでは以下のようなコメントが集まっていました.
RT ふぇぇまぢですか、最近やけにアプリ推しできてるなとは思っていたけど、抽選出来る時点でファストパスは出来ると信じてた…というかファストパス取りに行ってまた戻ってくるのが面倒だった←
— 風奏弥紗🌸いろいろ同行募集中 (@misafuuka) March 25, 2019
ディズニーのファストパスがスマホ解禁になるという。
ということは、いかに速い通信機器(この場合、5G)を手に入れるかが、初期段階では、有利に働くということなのかなぁ。おはようございます。
— 北条 まいと (@LWmaitRey_G) March 25, 2019
ファストパス発券できるのいいけど アプリ園内ほど繋がりにくいという矛盾
— とも🐈🐕 (@PlusMinusEqual) March 25, 2019
ニュースで、ファストパスをスマホで購入できるように…ってやってたけど。ファストパスって、有料になるの??スマホ便利だけど、並ばないのもいいけど。サーバー落ちたり、歩きスマホが増えたり…ねぇ。。。
— ゆ~り (@lunasvoice) March 25, 2019
ファストパスに期待する声も多くありましたが,園内の電波状況や歩きスマホなどの懸念も多くみられました.
今回は以上です.最後までお読みいただきありがとうございました.