3月24日午後4時半過ぎ、静岡県浜松市中央区で小学生4人の自転車の列に軽トラックが突っ込む事故が発生しました。
警察は軽トラックを運転していた古橋昭彦容疑者(78)を現行犯逮捕しています。
今回は事件の概要、古橋昭彦容疑者の顔画像や職業、自宅住所、ネット上の反応などを紹介していきます。
事件の概要
3月24日午後4時半過ぎ、静岡県浜松市中央区で小学生4人の自転車の列に軽トラックが突っ込む事故が発生しました。
警察は軽トラックを運転していた古橋昭彦容疑者(78)を現行犯逮捕しています。
事件の詳細は…
小学生1人が死亡、1人が重体になっている事故で現場には目立ったブレーキ痕がないことがわかりました。 24日午後4時半過ぎ、静岡・浜松市中央区で軽トラックが小学生4人の自転車の列に突っ込む事故があり、小学2年生の石川琴陽さんが死亡、小学4年生の姉が意識不明の重体、また一緒にいた小学4年生の姉妹が軽いけがをしました。 警察は軽トラックを運転していた古橋昭彦容疑者(78)をその場で逮捕しています。 捜査関係者によりますと、現場には目立ったブレーキ痕はなかったということです。 古橋容疑者は「なぜぶつかったかわからない」と話しているということです。
小学生4人のうち一人は亡くなられてしまったようですね。
本当に悲しい事件です。
事故の原因は?
事故の原因はいったい何だったのでしょう。
このような記事がありましたので紹介します。
警察は軽トラックを運転していた浜松市中央区の農業、古橋昭彦容疑者(78)を逮捕し、25日、過失運転致死の疑いで自宅を捜索しました。
これまでの警察の捜査で、容疑者は調べに対し「なぜぶつかったかわからない」と供述していることが分かっていますが、捜査関係者によりますと、さらに「事故当時の記憶がない」と供述しているということです。
また、現場は下り坂のカーブで、軽トラックは自転車を巻き込みながら道路脇の壁に衝突し、道路にはブレーキをかけた目立った痕がなかったということです。
警察は事故の状況とともに、容疑者の健康状態についても調べることにしています。
古橋昭彦容疑者は当時の状況について「記憶がない」と話しているようで警察は病歴などについても調査しているということです。
亡くなられた小学生の女の子はみんなで動物園に行くといって出掛けていたようで、事故当時は帰り道だったということです。
古橋昭彦容疑者の顔画像は?
古橋昭彦容疑者の顔画像は公開されているのでしょうか。
調査の結果…かなりわかりにくいですが公開されていましたので紹介します。
こちらです。
78歳ということもかなり高齢の男性ですね。
古橋昭彦容疑者の職業は?
古橋昭彦容疑者の職業についても調査しました。
古橋昭彦容疑者は農業を営んでいるということのようです。
自宅住所は?
古橋昭彦容疑者の自宅住所についても調査しました。
自宅の詳細については公開されていませんでしたが、静岡県浜松市であることは間違いないでしょう。
ネット上の反応
ネット上の反応を見ていきましょう。
高齢者の免許返上運動を進めることが、高齢者のためにもなると思う。田舎などで車がないと生きられないところもあるだろうが、そうでないところは、悲劇が起こる前に免許返上を、促進すべき。
同じようなことを起こさないために、返納しよう。 と、簡単にいえるような交通事情でないのでなんとも。 綺麗ごとを言うのは私も得意だけれど。
この記事でしか内容を見ていないですが 『なぜぶつかったかわからない』 こんな無責任な言葉は言わないでほしい。 高齢者の事故以前に人として悲しいです。
高齢者は免許を早めに返却するべきだという意見がたくさんありました。
まとめ
今回は、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで逮捕された古橋昭彦容疑者について調査した内容を紹介しました。
小さな子どもの命が失われたとても悲しい事件でした。
車の運転は誰かの命を奪いかねない行為だと自覚して交通マナーを守っていきたいですね。
コメント