最新トレンドをお届けするWEBマガジン

レイプ容疑で逮捕された男性の反論が草「叫び声は喘ぎ声」アイルランドのレイプ事情がひどい

 
この記事を書いている人 - WRITER -

アイルランドの都市コークで、ある男性が酒に酔った女性をレイプした罪で訴えられました。

レイプ現場となった裏路地の住民の「叫び声が聞こえた」という証言に対する反論が話題になっています。

今回は、そんな男性の起こした事件について紹介します。

事件の概要

アイルランドの都市コークで、女性をレイプした疑いで男が訴えられているようです。

町に設置されている防犯カメラで、男女2人が裏路地に消え、その後男性だけが現れ去っていく姿が記録されていたことで、事件が発覚したようです。

レイプ現場に駆け付けた警察官によると、女性は半裸で酒に酔っており、動揺していたそうです。

警察官が容疑者の男性を問い詰めたところ、

「彼女が100%シラフじゃなかったとしても、自分としたがっていた。
たとえ50%酔っていたとしても、彼女はなにをしていたかわかっていたはずだ。
彼女は俺のことを気に入っていて、したいと言ったんだ」

と話したようです。

あくまでも自分がしたことはレイプではない主張したかったようですね。

 

 

女性の主張

一方、女性の左胸にあざ、膝には擦り傷があったことが確認されており、

「覚えてないの。でも性的な何かがあったと思う。だって今痛いから。
したくなかったが、されるがままにしていた」

酒に酔っていて、記憶はないと話しているものの、男性とはしたくなかったと主張。

男性と完全に対立する形となっています。

また、体に傷があったことが確認されているのでレイプと疑われても仕方がないですよね。

 

 

男性の”草”反論

女性に傷があったこと、合意の上での行為ではなかったことに加え、

レイプ現場の近隣住民の証言が容疑者に追い打ちをかけました。

レイプ現場の裏路地の建物に住む女性は、建物の上から見ていたようで、

「彼女が非常によっているは明白だった。
女性が叫んでいたのを聞いた」

と証言しているようです。

これに対し男性は、

「違う。彼女は喘ぎ声を出していただけだ。彼女は楽しんでいた…。彼女は娼婦だと思った」

と開き直って反論をしています。

喘ぎ声が悲鳴のように聞こえるほどのテクを持っていたのでしょうか。

ここまで証拠がそろっていると、反論の余地もないというのに、絞り出した反論がひどすぎですよね。

また、彼女が売春婦だと思っていたようで、体目当てだったことは明らかですよね。

 

 

アイルランドのレイプ事情

アイルランドでは、2001年に女性(当時17歳)が少年(当時14歳)にレイプされる事件がありました。

引用:Frontrow

この事件の裁判で、被害女性は事件当時身に着けていた下着の提示を求められたことが原因で自殺してしまいました。

下着がどのような証拠になるのかはわからないし、被害者からしたらかなりの精神的苦痛でしたでしょうね。

さらに、驚くべきことに判決は加害者の無罪で終わりました。

裁判所側は、事件当時被害女性はレース素材のTバックを身に着けていたため性行為をする意思があったという理由から、無罪判決を出したようです。

「レース素材のTバック=性行為をする意思」

被害者がなくなっているというのに、こんな理由で無罪にしてしまうなんて、信じられないですよね。

アイルランドでは、おそらくレイプに対する認識が甘いのではないでしょうか?

被害者が死を選ぶほど苦しんでいたわけですから、レイプに対する認識を改めて厳格に取り締まっていくべきだと思います。

 

 

まとめ

今回、レイプ容疑で逮捕された男性の苦し紛れの反論が草だったので紹介しました。

このような言い逃れをしようとするということは、レイプを軽く考えているからだと思うので、厳格な処罰を下してほしいですよね。

今後、このような事件が一つでも減ることを願います。

 

シェア:

Copyright© Smart Trendy , 2019 All Rights Reserved.