かっぱ橋道具まつり2024の開催はいつ?イベント内容や交通規制・駐車場や屋台情報など紹介!

東京都台東区で毎年開催されている「かっぱ橋道具まつり」

食品やキッチン用品などたくさんの道具が出品される、日本最大級の道具の祭典です。

2024年のかっぱ橋道具まつりの開催日やイベント内容や交通規制・おすすめ駐車場など役立つ情報を紹介します!

 

スポンサーリンク



 

かっぱ橋道具まつりとは?

引用:https://kumin.news

かっぱ橋道具まつりとは、毎年秋に東京都台東区のかっぱ橋道具街(合羽橋商店街)で開催される日本最大級の道具の祭典です。

かっぱ道具街は浅草と上野の中間地点に位置しており、南北800mに約160軒もの料理道具関連のお店が並んでいます。

道具の祭典とだけあり10月9日の「道具(どーぐ)の日」に記念して行われ、100店舗以上が参加して調理器具や食器、食品サンプルなどイチ押し商品や特価品、掘り出しものを提供します。

プロの料理人が使うような道具や、一般家庭向けのキッチン用品など幅広い品揃えが魅力です。

また、料理道具の出店だけではなくキッチンカーなども出店したりパレードや和太鼓演奏などイベント盛りだくさんで楽しむことができます。

かっぱ橋道具まつりの歴史

かっぱ橋道具街は、大正の初めに新堀川(しんほりがわ)という川の両岸に道具を商う店を出したことが発祥とされています。

その後、新堀川は大正12年の関東大震災のあと暗渠化されました。

関東大震災復興と共に、合羽橋周辺にお菓子道具を扱う商店を中心に「食」に関する商店が集まり、昭和20年代以降は、様々な業種の店舗が集結して個性的な専門店街として発展していきました。

そして、昭和58年に商店街最大の謝恩イベントとして第1回かっぱ橋道具まつりが開催され、2024年で第59回目となります。

かっぱ橋道具まつりの開催日程や開催場所

2024年のかっぱ橋道具まつりは、10月8日(火)~10月14日(月)の7日間に渡り開催されます。

開催日程や開催場所について簡単にまとめてみました。

第39回 かっぱ橋道具まつり 
日時 10月8日(火)~10月14日(月) 10:00~17:00
開催場所 かっぱ橋道具街通り(合羽橋商店街)
住所 〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目3−4
マップ
問い合わせ先 03-3844-1225 (東京合羽橋商店街振興組合)
公式サイト https://www.kappabashi.or.jp

 

スポンサーリンク



 

かっぱ橋道具まつりイベントスケジュール

かっぱ橋道具まつりでは、調理器具や食器などを特別価格で提供するだけでなくたくさんのイベントも催される予定です。

お祭りは7日間開催されますが、イベントは主に13日(日)、14日(月)の祝日に開催されます。

8日(火)~14日(月)共通イベント

かっぱ市

商店街加盟店ごとに独自のサービス・目玉商品をPR!
お祭り期間中でしか買えない掘り出し物に出会えるチャンスかもしれません。

謝恩抽選会 QRIくじ

組合加盟店舗で2,000円(税抜)お買い求めごとに現金が当たる二次元コードを使った“QRIくじ”をお渡しする抽選会を実施!

●抽選商品
100円賞 100円
3等 1000円
2等 5000円
1等 10000円
特賞 30000円

●商品交換期間
8日(火)~14日(月) 9:30~15:00

●商品交換所
かっぱ橋中央交差点「清水寺」

買い物すればするほど現金が当たる可能性が高くなります!買った金額が全額返ってくるかも!?

13日(日)、14日(月)共通イベントスケジュール

キャラ弁・キャラスイーツコンテスト展示

時間:10:00~17:00
場所:台東区生涯学習センター1Fアトリウム

「かっぱ」とテーマにしたキャラ弁・スイーツを募集し、2日間に渡り展示します。
優秀作品には、豪華調理道具が贈呈されます!!

道具街クイズラリー(商店街全域6か所)

時間:10:00~16:30
応募場所:台東区生涯学習センター
用紙配布場所:台東区生涯学習センター1Fアトリウム

クイズラリー用紙をもらって出題されたクイズに答えて応募し、各日先着1000名の全問回答者には「かっぱ橋オリジナルグッズ」がプレゼントされます!

かっぱ橋道具街川柳コンテスト

時間:10:00~17:00
場所:台東区生涯学習センター1Fアトリウム

「かっぱ橋道具街」や道具街で取り扱う「調理道具」にちなんだ川柳を募集し、優秀作品は2日間に渡り展示され、豪華景品がプレゼントされます。

14日(月)のみのイベントスケジュール

蔵払いたたきゅうり

時間:10:00~
場所:台東区生涯学習センター前

調理器具を驚きの値段で大放出。
商品がなくなり次第終了してしまうので気になる方はお早めに!

白バイ・パトカー展示&写真撮影

時間:10:00~12:00
場所:ニイミ洋食器店前

白バイとフェアレディZパトカーを展示し、お子様連れの家族限定ですが撮影会ができます。

パレード

時間:11:00~
場所:菊屋橋交差点スタート

金竜小学校・松葉小学校によるブラスバンドパレード

和太鼓ステージ

1回目
時間:12:00~
場所:京成サンコーポ前

2回目
時間:15:30
場所:台東区生涯学習センター前

都立白鷗高等学校・附属中学校 和太鼓部による迫力ある和太鼓演奏

パフォーマンス

●東京太極拳協会による「カンフー×太鼓のコラボレーション」

時間:13:30~
場所:京成サンコーポ前

●まつばチアリーディングクラブ CUPIES

時間:14:00~
場所:台東区生涯学習センター前

かっぱ橋道具街組合加盟店

かっぱ橋道具街組合加盟店を紹介します。

かっぱ橋道具まつりでは、この組合加盟店がほぼ参加していると思いますので参考にしてください!

引用:https://www.kappabashi.or.jp

イベントの「謝恩抽選会QRIくじ」ではこの中の店舗が対象になってきます。

組合加盟店舗がたくさんあり、抽選会に参加できる枠が大きいのは嬉しいですね!

 

スポンサーリンク



 

交通規制について

かっぱ橋道具まつりでは、14日(月)の祝日にかっぱ橋道具街通りが交通規制されます。

歩行者天国になり、車両は全面通行止めになるため注意しましょう。

2024年の詳しい交通規制地図は公開されていませんでしたので、昨年の地図を参考にしてください。

昨年の交通規制エリアはこちら▼

引用:https://kappafes.net

 

アクセス方法・駐車場

電車

●山手線・京浜東北線 「上野駅」「鶯谷駅」から徒歩15分

●総武線「浅草橋駅」から徒歩25分

●つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩5分

<地下鉄・私鉄>

●東京メトロ銀座線 「田原町駅」から徒歩5分

●東京メトロ日比谷線 「入谷駅」から徒歩6分

●都営浅草線「浅草駅」から徒歩13分

●東武伊勢崎線 「浅草駅」から徒歩13分

●東部スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩13分

バス

●上野駅前から南千住東口行き「菊屋橋」または「浅草公園六区」下車

●金町駅前行き、平井駅前行き「菊屋橋」下車

●鶯谷駅前から浅草寿町行き「入谷二丁目」または「浅草公園六区」下車

●上野駅からは公園口を出て東西めぐりんが便利 「松が谷」下車

●北めぐりん「生涯学習センター北(金竜小学校前)」下車

●南めぐりん「西浅草」「生涯学習センター南」下車

 

●首都高速6号「駒形IC」から5分

イベントが催される14日(月)は交通規制などで渋滞する可能性がありますので、公共交通機関の利用をおすすめします。

駐車場

かっぱ橋道具まつり開催期間は臨時駐車場は用意されませんが、周辺には有料駐車場がたくさん存在します。

しかし、かっぱ橋道具街通りにつながる道は一方通行などが多く、かっぱ橋道具街通りが交通規制されている関係で駐車できない駐車場もあります。

それを考慮して調べたおすすめ駐車場3選を紹介します!

NPC24H西浅草第2パーキング
住所 〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目18−16
マップ
営業時間 24時間営業
料金 月~金  00:00~24:00 25分  330円
土日祝  00:00~24:00 25分  440円
駐車可能台数 17台
かっぱ橋道具街まで 徒歩5分

 

三井のリパーク 松が谷1丁目第2駐車場
住所 〒111-0036 東京都台東区松が谷1丁目14−番地
マップ
営業時間 24時間営業
料金 07:00-21:00 25分/330円
21:00-07:00 60分/110円
駐車可能台数 12台
かっぱ橋道具街まで 徒歩5分

 

リパーク 松が谷1丁目第5
住所 〒111-0036 東京都台東区松が谷1丁目5−14
マップ
営業時間 24時間
料金 08:00-20:00 25分/300円
20:00-08:00 60分/100円
駐車可能台数 5台
かっぱ橋道具街まで 徒歩5分

 

スポンサーリンク



 

混雑状況や空いている時間は?

過去のかっぱ橋道具まつりの様子を調べてみました。

イベントなどが開催される13日(日)、14日(月)は混雑が予想されます!

空いている時間帯を狙うなら、比較的平日の午前中がおすすめです。

屋台出店は?

かっぱ橋道具まつりでは、イベントのひとつとして「地方特産品物販コーナー&イートスペース」が開催されます。

地方特産品の販売や、屋台・キッチンカーも出店します。

日時:13日(日)、14日(月) 10:00~17:00
場所:地方特産品の販売 → 生涯学習センター前広場
屋台やキッチンカー → 金竜公園

生涯学習センターのマップ▼

金竜公園のマップ▼

お祭り期間は7日間ありますが、このイベントは13日(日)、14日(月)の2日間のみ開催になりますので気を付けましょう。

屋台やキッチンカーの詳しい情報はわかっていませんが、昨年はからあげや焼きそば、ビール、コロッケ、小籠包などが食べれたようです!

 

スポンサーリンク



 

まとめ

東京都台東区で毎年開催されている「かっぱ橋道具まつり」2024の開催情報について紹介しました。

プロの料理人も使用するような道具だけでなく、一般家庭の道具もたくさん売っているので料理好きの人は楽しい時間を過ごすことができると思います。

ぜひ、かっぱ橋道具まつりに行って掘り出し物を探してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました