最新トレンドをお届けするWEBマガジン

【虹色侍】ロットってジャマイカ人?ずまは絶対音感の持ち主!実はCM収入がすごい?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回は、5秒で曲を作る、即興作曲ユーチューバーの「虹色侍」について紹介したいと思います。

「〇〇っぽくアレンジしてみた」がとても特徴をとらえていて完成度が高いです。

中でもジャマイカっぽくしてみたは最高ですよね!

虹色侍にいて

虹色侍は5秒で曲を作る、即興作曲ユーチューバーです。

チャンネル登録者数は35万人(2019年4月現在)と人気があります。

即興だけでなくアレンジもしていて、かなり完成度が高いです。

即興作曲の動画がこちら▼

面白さとクオリティのバランスが絶妙で、素晴らしい音楽センスですよね。

曲調はギターのロットさんが決めて、ボーカルのずまさんが響きのある声でイメージを広げて行くといった、相性抜群のコンビですよね。

斎藤さんで電話に出た人から、お題をもらっているので、やらせではないと断言できます。

ジャマイカっぽくアレンジしてみた動画がこちら▼

ジャマイカっぽいの定義があいまいではありますが(笑)

歌詞の語尾や途中に、謎の言語が入ってきて、何となくジャマイカっぽいというのはわかる気がしますよね。

歌っている本人たちも途中で半笑いっていう適当さがまたいいですよね。

 

 

ロットはジャマイカ出身?

引用:Facebook

本名 阿曽ロデリックジュニア
生年月日 1990年3月21日
出身 東京

ロットさんは、南米系のアメリカ人とのハーフのようです。

それがジャマイカなのかまではわかりませんでした。

南米系の曲調が得意なのは、出身由来かもしれませんね。

生まれも育ちも日本なのか、英語は話せないようです。

力ず良い歌声と多彩なギターさばきが魅力的ですよね。

そんなロットさんはTwitterで、彼女に振られてしまったことを告白していました。


 

ずまは絶対音感の持ち主!

引用:Twitter

本名 東光一
生年月日 1991年7月1日
出身 京都

ずまさんの「ずま」は名字の東からきているようです。

どうやら、絶対音感の持ち主のようです。

絶対音感だと聞いただけで、どの音高認識できるので、耳コピができるようですね。

その絶対音感が即興作曲というスゴ技を支えているのかもしれません。

芸能人や有名ユーチューバーとコラボしたりしており、活動の幅が広くてでした。

また、テレビで令和に関する初の曲ということで、テレビで取り上げられましたようです。


これから、もっと知名度を上げていってほしいユーチューバーですね。

 

 

CM活動での収入がすごい?

直近では2018年の8月にもCM撮影にかかわったようです。


とあるおもちゃの海外用プロモーションムービーの撮影だったようですが、内容まではわかりませんでした。

このCM活動での収入がものすごいのではと噂されています。

Youtubeでは、どこの企業のベットなのかは不明でしたが(笑)CMが公開されていました。

一つの歌にのせて商品を紹介するという斬新な切り口のCMですよね。

こういったCMが作りたいと大手企業からオファーがあれば、全国放送でも取り扱われ、瞬く間に拡散するのではないでしょうか。

それに伴って、虹色侍の収入もすごいことになるのではないでしょうか。

虹色侍は、令和期待のユーチューバーですよね。

 

ネットの反応

ネットでは面白いの声が殺到しています。

 

 

まとめ

今回、即興作曲やアレンジで音楽の才能を輝かせるユーチューバー「虹色侍」のお2人を紹介しました。

皆さんもぜひチャンネル登録や投稿動画を見てみてください。

 

シェア:

Copyright© Smart Trendy , 2019 All Rights Reserved.