最新トレンドをお届けするWEBマガジン

新元号「令和」に対する国民の評価は?ネットでの意見を調査!ダサい?厨二?R18?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年4月1日、新元号が発表され5月1日から「令和」に改元されます。

今回の発表で、国民は新元号と初めて対面したわけですが、

皆さんどう思っているのでしょうか?

ネットの声を中心に「令和」に対する第一印象を調査してみました。

ダサいの声殺到

ネットの反応を調査していくと、ダサいとの声が結構ありました。

エイプリルフールで信じたくないという人までいらっしゃいました。

人間は変化を嫌う生き物ですから、最初の頃はなじめないかもしれませんが、徐々に国民に浸透していくことを願います。

 

 

今っぽくて好きとの声も

僕自身はその手の情報に詳しくないので、詳細まではわからないのですが、

どうやらどこかのヲタクさん達に響くような2文字だったようです。

厨二くさいとの意見もありますが、一部の人には別の意味で素敵な響きなのかもしれません。

 

表記に懸念も

一方、表記に懸念の声を上げている方も多くいらっしゃいました。

令和18年生まれの人は「R18」と書くことになり、映画やゲームなどにかけられる年齢制限のR指定を連想させますよね。

学校は同学年の集まりなので、「R18」であることが原因のいじめは起きづらいと予想されます。

しかし、「R18」という表記はいかがなものかと。。。

まだ、「L18」となる可能性もあるので見守っていきましょう。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回、ネットでの意見を調査してみました。

新元号「令和」

これから何年もお世話になるので、よろしくお願いします。

 

シェア:

Copyright© Smart Trendy , 2019 All Rights Reserved.