最新トレンドをお届けするWEBマガジン

薮内和久容疑者の顔画像・SNSは?直前の不可解な行動の真相は?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年3月23日午後,愛知県蟹江市のコンビニに乗用車で突っ込み,壁などを壊したとして,薮内和久容疑者(35)が逮捕されました.薮内容疑者は事件直前に不可解な行動をしていたとのことです.今回,そんな薮内容疑者の不可解な行動や犯行動機を紹介していきたいと思います.

事件の概要

23日午後0時50分ごろ,愛知県蟹江市のコンビニから警察に通報がありました.

愛知県蟹江市のコンビニから、「不審な車が止まっている、男がひとり乗っているが、足をハンドルの上に乗せてバタバタさせてクラクションが何度も鳴っている、酔っぱらっているのではないか」と110番通報がありました。

警察官がおよそ10分後に現場にかけつけ、職務質問をしようとしたところ、男は突然車を発進させ、コンビニの壁に突っ込みました。

コンビニの前にあったゴミ箱のほか、店の壁やガラスが壊れ、警察は男を建造物損壊の疑いで現行犯逮捕しました。
引用:東海テレビ

薮内容疑者はハンドルの上に足を載せてバタバタさせて,クラクションを繰り返し鳴らしていたようですね.コンビニとしてはそんな迷惑なことをされては,通報せざるを得ません.クラクションだけで済めばよかったのですが,警察が駆け付けたところコンビニに急に突っ込むという事態になってしまいました.幸いけが人はいなかったようですが,もし店内に人がいたらかなり危険でしたよね.

[rectangle]

 

事件現場はどこのコンビニ?

事件現場はどこのコンビニだったのでしょうか.Googleマップでの愛知県蟹江町の場所を調べたので載せておきます.

さらに「蟹江町 コンビニ」で調べたところ,セブンイレブン,ローソン,ファミリーマート,ミニストップまで多数のコンビニが見つかり事件現場を特定することはで来ませんでした.

[rectangle]

 

薮内容疑者のプロフィール・顔画像

今回,現行犯逮捕された薮内容疑者のプロフィールをまとめました.

名前 薮内和久(やぶうち かずひさ)
年齢 35歳
住所 不定
職業 不定
容疑 建造物損壊(現行犯逮捕)

現在,顔画像やSNSなどの情報は公開されていないようです.容疑者についての情報があまり後悔されていないというのが現状です.家族などはいたのでしょうか.またこれまでどう過ごしてきたのかなど,不明な点が多い気がします.

[rectangle]

 

事件直前の不可解な行動

35歳にもなる男が車の中で,ハンドルの上に足を載せバタバタするというのはかなり不可解な行動ですよね.酒に酔っていたと考えるのが妥当だと思われますが,

警察によりますと、薮内容疑者からアルコールは検出されず、今後、薬物を使っていなかったかなど、事件の経緯を詳しく調べることにしています。
引用:東海テレビ

どうやら酒に酔っていたわけでもなく,薬でハイになっていたわけでもないようです.ますます不可解ですよね.考えられることとしては,精神疾患によるものなどが考えられます.

警察の調べに対し「覚えていない」と話しているということです。
引用:東海テレビ

先日も精神疾患を抱えた夫が妻を殺害する事件がありましたよね.精神疾患を一概に犯行の原因としてしまうことは間違っていますが,やはり周りに保護をする人が必要というのも事実であると考えられます.アルコール反応も薬物反応もなかったということは,何かしらの内的要因によって引き起こされたことが考えられます.

[rectangle]

 

ネットの声

この不可解な事件にネットでは様々なコメントが寄せられています.

これはクスリだな。気が大きくなり一般人相手にイキってたところ警察登場で慌てて逃げようとし店に突っ込んだと。気の小さい小物ほどクスリに手を出す。

覚えていなくても事実で処罰ができるようにして欲しい。いちいち立証が必要はない。2人以上の目撃があればよしにしてくれ。

とにかく怪我人が出なくて良かった

よく「犯行時の精神状態によっては罪に問えない」とかありますけど、「精神状態」がどんなであろうと、罪をおかしていることが事実であれば、それに相当する罰を与えるべきです。今回は人がなくなった(=被害者)などはなかったのでよかったですが、本当に日本の法律は犯罪者を保護するようにできているように感じます。どんどん厳罰化していくべきです。

覚えていない?
今後、同様の事件を起こす可能性があるので、運転免許証を取り消しにするべきだ!

引用:Yahoo!コメント

今回の不可解な事件が解決することとこのような事件が一つでも減ることを願います.

 

シェア:

Copyright© Smart Trendy , 2019 All Rights Reserved.